弊霊園では以下の感染症対策を徹底しております。
全施設の定期的な換気、設備のアルコール消毒
ご来園された方への検温・アルコール消毒のお願い
送迎車両の飛沫防止対策、換気、ご送迎毎のアルコール消毒
従業員の検温・マスク着用・手洗いなど健康管理の徹底
従業員が発熱している場合の出勤禁止
2025.5.2
世田谷区からほど近い、調布市にある「深大寺動物霊園」。
1962年からの歴史を持つ当園は、これまで、世田谷区からお越しのご家族さまと大切なペットちゃんのお別れを見守ってまいりました。
大切なペットちゃんの「ご火葬」をはじめ「ご納骨」や「ご供養(ご法要)」など、ペットちゃんの旅立ちにおけるすべてを当園にお任せいただけます。
深大寺動物霊園は、緑豊かな武蔵野の自然、あたたかな木漏れ日があふれております。
当園は、「深大寺」と名称についておりますが、宗派は無宗教でございます。どなた様でもお気軽にご利用いただけます。
(尚、ご法要の際には天台宗の深大寺ご導師がご出仕されます。)
大切なご家族であったペットちゃんがお亡くなりになられてしまい、心の準備ができていない時、ご連絡をいただければ、お別れの際に準備するものやご不安なことなどご案内させていただきます。
この記事のコンテンツ
1962年3月25日。
当園「深大寺動物霊園」の歴史は、一匹のコリー犬による萬霊塔(供養塔)の除幕とともにはじまりました。
「世界平和を祈願するとともに動物を供養する」という志をもつ
賛同者の方々により、開園いたしました「深大寺動物霊園」。
そして今もなお、変わらぬ想いでペットちゃんのご火葬・ご供養をさせていただいております。
世田谷区にお住まいで、現在ペット火葬を考えている方へ。
深大寺動物霊園は、ペットちゃんを大切に想うご家族さまと同じ想いで、ご火葬・ご供養を執り行っております。
ご不明な点がありましたらご遠慮なくご相談くださいませ。
お電話でのご相談
緊急のご連絡はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
24時間
電話受付
夜7時以降は外部委託業者による仮受付となります。
翌朝7時以降、園のスタッフよりご連絡を差し上げます。
〒182-00717
東京都調布市深大寺元町5丁目11-3(深大寺境内)
(開園時間)
【3月1日~9月30日】 9:00~18:00
【10月1日~2月末日】 9:00~17:00
(駐車場)
「深大寺動物霊園」の園内に駐車スペースがございます。正門からお入りください。
世田谷区にお住まいで、立会火葬の場合は当園への「無料送迎」をご利用ください。
また、ご自宅までペットちゃんの「お迎え」が可能です。
お迎えのお車には最大4名様までご乗車いただけます。
もちろん、霊園に関しての表記のない一般的な車両にてお伺いをいたします。ご安心ください。
また、ほかのペットちゃんも一緒にご乗車いただけます。
大切なペットちゃんが安心して旅立てるように、ご家族皆様で、お別れとお見送りをしてあげてください。
当園でご火葬が可能な「動物の種類」は以下となっております。
犬 | 体重「~80 kg」までの全ての犬種 |
猫 | 全種 |
小動物 | ハムスター・ウサギ・フェレット・モルモット・シマリス・チンチラ・デグー・ハリネズミ・モモンガ・リスザル・プレーリードッグ など |
爬虫類 他 | トカゲ・ヤモリ・イモリ・ヘビ・カメ・イグアナ・カエル・ザリガニ ・ウーパールーパーなど |
魚類 | 金魚・鯉・熱帯魚 など |
鳥類 | インコ・オウム・九官鳥・文鳥・ウズラ・みみずく・フクロウ・鶏 など |
昆虫 | カブトムシ・クワガタ など |
記載のない生き物につきましても、遠慮なくご相談ください。
当園では、可能な限りすべてのペットちゃんたちのご供養を執り行いたいと考えております。
深大寺動物霊園での「火葬・納骨の種類」と「かかる費用」についてご紹介します。
当園の場合、ペットちゃんのご火葬にかかる費用は、以下の「3つ」で決まります。
「ご希望の火葬プラン」+「納骨の有無」+「オプションの有無」
※お支払いは「カード決済」がご利用可能ですが、一括のみのご案内となります。
当園の「ご火葬」プランは、以下の3つです。
・「立会火葬」……ご家族さまで火葬炉までのお見送り、お骨上げを行います。終了後はご返骨もしくはご納骨をお選びいただけます。
手厚くお見送りをしてあげたい、最期まで自分で執り行ってあげたいというお気持ちがあるご家族様に多く選ばれているプランです。
・「一任火葬」……当園のスタッフがお骨上げを行い、2日後以降ご返骨もしくはご納骨のご案内が可能です。遺骨は遺したいが、火葬炉に入る姿やお骨になった姿を見るのが辛いというお気持ちがあるご家族様にお選び頂いているプランです。
・「合同火葬」……他のご家族様のペットちゃんと一緒にご火葬し、その後当園の合同納骨所にて永代供養をいたします。
自然に還してあげたい、沢山のお友達と一緒に旅立ってほしいといったお気持ちのあるご家族様にお選びいただいているプランです。
以下は、当園の火葬プランの料金(ご納骨、ご返骨)をまとめた表です。
※すべて税込価格です。
※「立会火葬」でご返骨の場合、桐箱と覆(おおい:専用の骨壷カバー)が付きます。
※「一任火葬」でご返骨の場合、火葬証明書と六角形の骨壷カバーが付きます。
※「合同火葬」に発生する合同納骨所使用料とは永代のご供養の料金です。
◎「立会火葬」でかかる費用
体格 | ご納骨の場合の料金 | ご返骨の場合の料金 |
極小 (例)小鳥・ハムスター・リス・デグーなど |
28,510円 | 29,700円 |
2㎏以下 (例)猫・ウサギ・鳥・フェレット・モルモットなど |
48,710円 | 51,080円 |
5㎏以下 (例)ヨークシャー・マルチーズ・シーズー・トイプードル・ポメラニアン など |
54,870円 | 57,420円 |
15㎏以下 (例)柴犬・シェルティ・パグ・ビーグル・ミニチュアダックス・ビションフリーゼ・テリア種 など |
61,250円 | 65,080円 |
25㎏以下 (例)チャウチャウ・ボクサー・ダルメシアン・紀州犬・ボーダーコリー など |
66,530円 | 70,090円 |
40㎏以下 (例)秋田県・シェパード・ボルゾイ・ハスキー・アフガン・ドーベルマン・レトリバー種 など |
77,220円 | 83,160円 |
80㎏以下 (例)グレートデン・セントバーナード・土佐犬・グレートピレニーズ など |
89,100円 | 95,040円 |
◎「一任火葬」でかかる費用
体格 | ご納骨の場合の料金 | ご返骨の場合の料金 |
極小 (例)小鳥・ハムスター・リス・デグーなど |
21,380円 | 24,950円 |
2㎏以下 (例)猫・ウサギ・鳥・フェレット・モルモットなど |
26,140円 | 35,420円 |
5㎏以下 (例)ヨークシャー・マルチーズ・シーズー・トイプードル・ポメラニアン など |
30,620円 | 42,750円 |
15㎏以下 (例)柴犬・シェルティ・パグ・ビーグル・ミニチュアダックス・ビションフリーゼ・テリア種 など |
37,000円 | 48,490円 |
25㎏以下 (例)チャウチャウ・ボクサー・ダルメシアン・紀州犬・ボーダーコリー など |
43,960円 | 54,650円 |
40㎏以下 (例)秋田県・シェパード・ボルゾイ・ハスキー・アフガン・ドーベルマン・レトリバー種 など |
54,650円 | 66,530円 |
80㎏以下 (例)グレートデン・セントバーナード・土佐犬・グレートピレニーズ など |
66,530円 | 77,220円 |
◎「合同火葬」でかかる費用
体格 | 火葬料+合同納骨所使用料 |
極小 (例)小鳥・ハムスター・リス・デグーなど |
10,410円 |
2㎏以下 (例)猫・ウサギ・鳥・フェレット・モルモットなど |
18,370円 |
5㎏以下 (例)ヨークシャー・マルチーズ・シーズー・トイプードル・ポメラニアン など |
22,020円 |
15㎏以下 (例)柴犬・シェルティ・パグ・ビーグル・ミニチュアダックス・ビションフリーゼ・テリア種 など |
26,490円 |
25㎏以下 (例)チャウチャウ・ボクサー・ダルメシアン・紀州犬・ボーダーコリー など |
34,420円 |
40㎏以下 (例)秋田県・シェパード・ボルゾイ・ハスキー・アフガン・ドーベルマン・レトリバー種 など |
43,320円 |
80㎏以下 (例)グレートデン・セントバーナード・土佐犬・グレートピレニーズ など |
54,600円 |
当園の「ご火葬」について、詳しくは以下をご覧ください。
ペットちゃんのご火葬を行ったあとは、ご遺骨を自宅にお連れ帰りいただく「ご返骨」か、個別の霊座や合同納骨所へお納めする「ご納骨」をお選びいただけます。
当園のご納骨の方法は2種類ございます。
・個別霊座へのご納骨
・合同納骨所へのご納骨
霊座とは、ペットちゃんのお墓です。
当園では、棚式の霊座にペットちゃんのご遺骨が、ご納骨されています。
個別霊座の料金は、霊座の広さや高さによって変わります。
尚、霊座は、初年度の契約料+2年毎に発生する継続使用料のお支払にてご契約となります。2年後以降かかるご費用は継続使用料(更新料)のみとなっております。
下記は霊座の費用の一例になります。
「Bクラス(w160×H150×D160)」の霊座の場合 | 金額 |
初年度料金(契約料) | 24,200円(税込) |
継続使用料(2年分) | 8,800円(税込) |
合計(初年度料金+継続使用料) | 33,000円(税込) |
ご希望がございましたら、霊座に扉をつけたり、扉にオリジナルのデザインを施すことも可能です。(有料オプション)
その他、霊座の各種料金やデザインは、以下でご確認いただけます。
そしてもう一つは「合同納骨所」へのご納骨です。
「合同火葬」を選ばれた場合も、こちらのご納骨方法となります。
約2か月間、ほかのご家族様のペットちゃんと一緒にご遺骨は合同納骨所に安置された後、当園の中央に位置する萬霊塔の地下の合祀所に移動し、土に還るまで永代供養をいたします。
合同納骨の費用は「3,520円(税込)」です。
また当園では、他社様でご火葬されたペットちゃんのご遺骨の納骨もお受けしております。
お手数ですが、お問合せの際に当園スタッフにご納骨をされたい旨をお伝えください。
お電話でのご相談
緊急のご連絡はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
24時間
電話受付
夜7時以降は外部委託業者による仮受付となります。
翌朝7時以降、園のスタッフよりご連絡を差し上げます。
当園でご火葬とご納骨を執り行う場合のご費用の例になります。
すべて税込み価格となります。
猫ちゃん(2㎏以下)の火葬・納骨の費用例 | 料金 |
ご火葬(一任火葬) | 26,140円 |
納骨(合同納骨) | 3,520円 |
合計 | 29,660円 |
ワンちゃん(5㎏以下)の火葬・納骨の費用例 | 料金 |
ご火葬(合同火葬) | 18,500円 |
納骨(合同納骨所を利用) | 3,520円 |
合計 | 22,020円 |
ワンちゃん(15㎏以下)の火葬・納骨の費用例 | 料金 |
ご火葬(立会火葬) | 61,250円 |
納骨(ご霊座:Pクラス) | (初年度)70,400円 /(継続2ヵ年分)8,800円 |
合計 | (初年度)131,650円 |
ウサギちゃん(2㎏以下)の火葬の費用例 | 料金 |
ご火葬(立会火葬+ご返骨) | 51,080円 |
合計 | 51,080円 |
深大寺動物霊園では、後悔のない手厚いお見送りやご供養を執り行うためのさまざまなプランをご用意しています。
保冷剤やお棺、生花、仏具、これらを飾る飾り台など、ペットちゃんとの最期のお時間を沢山の思い出を作ったご自宅にてお過ごしできるお通夜の一式をご用意しております。
・Aタイプ ……仏教式の仏具と、ろうそくとお線香に実際に火を灯す形式です。
・Bタイプ ……仏教式の仏具と、ろうそくとお線香はLEDライトの形式です。
・Cタイプ ……LEDライトのキャンドルが灯る形式です。
無宗派のため仏具はセットに含まれません。
お電話にてお申し付けいただければ、ご自宅まで設置しにお伺いいたします。
人間の場合、火葬の前に髪やお体を洗ったり、お顔を拭くなど、お別れの身支度を整える儀式を行います。
この儀式は「湯灌(ゆかん)」や「エンゼルケア」と呼び、当園ではご希望のご家族さまにペットちゃんへのエンゼルケアを行っています。
簡易的なエンゼルケアの場合特にご費用は頂戴しておりません。
※施術内容……ブラッシング、付着物の除去、お鼻と肉球の保湿、目薬
※付着物に関しまして、完全に除去することは出来ません。ご了承下さい。
有料の「スペシャルエンゼルケア」は、以下の2種類からお選びいただけます。
・「エンゼルコース」……シャワーを使用し、シャンプーで付着物を洗い流し、ブローによって、毛並みをふわふわに仕上げるプレミアムなエンゼルケアです。
猫・兎・小型犬 | 中型犬 | 大型犬・特大犬 |
8,800円 | 9,900円 | 11,000円 |
・「シャイニーコース」……お水を使わないムース状のドライシャンプーで付着物を洗い流します。お体全体を整えるエンゼルケアです。
猫・兎・小型犬 | 中型犬 | 大型犬・特大犬 |
5,500円 | 6,600円 | 7,700円 |
また、ペットちゃんのお身体の状態に応じて、以下の施術を行います。
・排泄物ケア、綿球処置
・歯みがき
・目と耳のふき取り
・シャンプー、ブロー
・消臭ケア
・爪きり
・目まわり、足うら、おしりのトリミング
・鼻の保湿
当園が提供するお棺は、深大寺動物霊園オリジナルの「総桐棺」です。
金属を使用していないため、燃え残りがなく、ご遺骨に影響を与えません。
桐は、天然の「防虫効果」や「防腐効果」があるため、桐箱や桐箪笥といった「大切なもの」を入れる素材として、古来より重宝されてきました。
また、「気密性」にも優れ、ご遺体を冷やす冷気が外に漏れにくいという利点もあり、人の棺にも使われています。
合わせてペットちゃんが安らかに眠ることのできるお布団もご用意をしております。
料金など、くわしくは以下をご覧ください。
当園では事前のご予約にて、花束のご用意が可能です。
一束につき3,300円のご費用を頂戴しております。
※ご注文をいただいた時点でキャンセルは不可になります。ご了承ください。
当園では様々な仏具やメモリアルグッズを、ご用意しております。
ご供養の際は、ぜひ当園のロビーにございます販売エリアにて実物をお手に取ってをご覧くださいませ。
世田谷区にお住まいの方々から、当園をお選びいただいている理由をご紹介します。
当園では一般的なペットである小動物やわんちゃん、ねこちゃんの他にも、さまざまな動物のご火葬やご供養を行っています。
すべての生命を尊重し、供養したいと思っています。
その一貫として、当園は「一般社団法人東京都獣医師会霊園協会」に所属。
学校で飼育されている動物のご火葬ならびに、ご供養も執り行っております。
当園でよくいただくお声で多いのが「美しい緑に包まれて心が安らぐ」「空気が澄んでいて気持ち良い」といったお声をいただいております。
武蔵野の豊かな森に囲まれている当園。近くには「神代植物公園」もございます。
お火入れをお待ちの際は個室の待合室をご用意しているため、ご家族様皆様でごゆっくりお休みをいただけますが、園内・外を散策されても良いかと思います。
お参りの際には深大寺周辺の季節によって移り変わる景色もどうぞご覧くださいませ。
当園ではご希望の方にペットちゃんのエンゼルケアを行っております。
エンゼルケアは専門のスタッフが施術を行います。
大切なペットちゃんの旅立ちのお支度としてご利用くださいませ。
※ご希望の際はお電話にて事前予約が必要になります。
植物などの自然もまた、生き物といえます。
当園は自然や生き物たちにやさしい霊園として、火葬炉に電気集塵機を導入。
2009年には、地球環境に配慮していることが認められ、日本のペット火葬として初めて環境マネジメントの国際規格である「ISO14001」の認証取得(審査登録)をいたしました。
世田谷区にお住まいの方でわんちゃんを亡くされた場合、亡くなられてから「30日以内」に行政へ死亡届のお手続きが必要です。
お住まいの地域によってお手続き方法が変わりますので、詳しくは世田谷区のホームページをご覧ください。
世田谷区にお住まいの方でペットちゃんのご火葬・ご納骨・ご供養の際は「深大寺動物霊園」へご相談ください。
当日のご火葬も承っております。
ご希望のお日にちによっては、ご案内が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
ご相談の際は、以下の点を重点にお考え下さいませ。
・ご火葬プランの種類
・オプションの有無
・ご送迎の有無
・希望のお日にちやお時間
・ご火葬時にペットちゃんに持たせてあげたいものの確認
もちろん、ご相談も可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
お電話でのご相談
緊急のご連絡はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
24時間
電話受付
夜7時以降は外部委託業者による仮受付となります。
翌朝7時以降、園のスタッフよりご連絡を差し上げます。
また、ご自宅のペットちゃんの万が一の時に備えて、生前相談もお受けしております。
他にもご不明点やご不安なことがございましたら「よくある質問」のページもご覧ください。
深大寺動物霊園 園内担当。私自身、うさぎを亡くした経験からご家族様に寄り添うよう努めてまいります。
お電話でのご相談
緊急のご連絡はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
24時間
電話受付
夜7時以降は外部委託業者による仮受付となります。
翌朝7時以降、園のスタッフよりご連絡を差し上げます。